厳しい寒さが続き、温泉が恋しくなる季節ですね。
今回は、愛媛県松山市の道後温泉近くにある”蛇口からみかんジュースが出る”話題のお店『愛媛の食卓1970』をご紹介します!
道後温泉駅から『愛媛の食卓1970』へのアクセス
『愛媛の食卓1970』は、道後温泉駅から歩いて道後商店街アーケードの中を進み、1分ほどの場所にあります。
道後温泉街で温泉や食べ歩きを楽しむ際に、気軽に立ち寄れるスポットです。観光途中の小休憩にもぴったりですね。
20種類の蛇口からみかんジュース!愛媛ならではの体験
『愛媛の食卓1970』の最大の魅力は、なんと20種類の蛇口からみかんジュースが出ること!愛媛は柑橘王国として有名で、多種多様なみかんジュースを一度に楽しめます。

ここで提供されるジュースは、すべて愛媛産柑橘100%のストレート果汁。せとか、甘平、ブラッドオレンジなど、普段なかなか味わえない品種も楽しめます。

実際に3つの種類のジュースを飲んでみました

今回私が頼んだみかんジュースは、温州みかん・伊予柑・ポンカンというみかんの種類のジュース。

みかんの種類の中ではよく聞く3種類ですが、ポンカンは甘くジューシーで、温州みかんや伊予柑は、甘みと酸味のバランスがよく、ついゴクゴクッと飲んでしまいました!
3種類を一度に楽しめる贅沢な体験だなぁと感じつつ、もっとたくさんの種類を体験してみたいですね。
体験できるジュースの種類は、3種、5種、10種と選ぶことができて、最初にトレーを選ぶことができます。ジュースの料金は、品種により異なっていて税込220円から400円ほどの金額です。

最後に
ぜひ道後温泉を訪れた際には、『愛媛の食卓1970』で”蛇口からみかんジュースが出る”体験を楽しんで、愛媛の魅力をたっぷり味わってくださいね!
今回紹介した場所
『愛媛の食卓1970』
住所:〒790-0842 愛媛県松山市道後湯之町12-30
営業時間:9:00~21:00(LO 20:45)※予告なく変更となる場合がございますので、最新情報はSNSをご確認ください。
定休日:年中無休(不定休)
Instagram:https://www.instagram.com/ehimeno_syokutaku1970/
ゆき / Writer
コメント