中予– category –
-
ローカル線で行くサウナ旅
こんにちは。今日は寒いけど…せっかくの代休で仕事が休みだし出かけよう。 ローカル線で行くサウナ旅へ行ってきました! 家から松山駅までは自転車で約10分。 ここからサウナ旅がスタートします! 松山駅ではいまだに交通系ICカードが使えません。 切符を... -
愛媛のお洒落なお酒屋さん「Bartender select GION」でプレゼントや家飲みにぴったりなお酒を見つけませんか?
こんにちは、anninです。今回は、Bartender select GIONを訪れました。廃業した銭湯をリノベーションし、バーテンダーの旦那さんとパートナーの奥さんで営んでいる酒屋さんです。 お店は住宅街の一角にあります。真っ白な外壁に、青いタイルの柱。元々の銭... -
【道後オンセナート2022】愛媛の道後温泉を訪れたときに、ぜひ行ってみてほしい注目作品をご紹介。
みなさん、愛媛県・道後温泉で絶賛開催中の「道後オンセナート2022」というプロジェクトをご存知でしょうか? 「道後オンセナート2022」とは、道後温泉本館の保存修理後期工事期間中の活性化策として、2021年より3年間にわたって取り組んでいる「みんなの... -
心安らぐ黄色の海〜愛媛で見つけたひまわりの名所〜
こんにちは、まくです。蒸し暑い日が続いていますが、みなさんお元気でしょうか?今回は、大洲市五郎にある「畑の前河川敷広場」のひまわりをご紹介します! 【畑の前河川敷広場】 大洲インター口から車で約7分。「畑の前橋」という赤い橋が目印のここは、道な... -
愛媛で見つけた桜の名所 おすすめ4選!
長く寒い冬が明けたと思ったら、あっという間に春本番がやってきましたね。 みなさん、いかがお過ごしでしょうか? 今回は、今の時期にぜひ訪れてほしい!愛媛で見られる絶景の桜の名所を4ヶ所ご紹介します! なにかと暗いニュース、切ないニュースが多い... -
砥部焼のお店や体験をご紹介、とべもり周遊女子旅コースを体験してみた!~後編~
だんだんと木々が色づき始める季節ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。先日砥部をめぐる女子旅に行ってきました。とても興味深く、楽しかったのでぜひその様子をお伝えできればと思います。 ▼ルート〜とべもり編〜9:00 とべ動物園10:00 とべもり...