記事一覧
-
「10代の夢を、いまに繋げる」 愛媛出身のイラストレーター・坂本彩が語る“夢はいつか、必ず叶う”
坂本 彩1992年生まれ。愛媛県松山市出身。尾道市立大学芸術文化学部美術学科デザインコースを卒業。上京後、デザイン事務所でアシスタントとして約6年間勤務。その後、イラストレーターとして独立。日本各地をはじめ、さまざまな国や地域で広告や装画、イ... -
【愛媛・道後温泉観光】蛇口からみかんジュースが出る話題のお店『愛媛の食卓1970』をご紹介!
厳しい寒さが続き、温泉が恋しくなる季節ですね。今回は、愛媛県松山市の道後温泉近くにある”蛇口からみかんジュースが出る”話題のお店『愛媛の食卓1970』をご紹介します! 【】 『愛媛の食卓1970』は、道後温泉駅から歩いて道後商店街アーケードの中を進... -
【いっちゃんのサウナ旅第二弾】1泊2日の今治旅~散策と銭湯(サウナ)とご飯~
みなさん、こんにちは!久しぶりの休日に、思い付きで1泊2日の今治旅行に行ってきました!そこで、昨年に続いて第二弾として旅の模様をお届けします。 【12:21〜】 JR松山駅を出発 愛媛県松山市から今治市までの交通公共機関での移動手段はバス・レンタカ... -
「成人の日」を迎えられる皆さまへ
成人を迎えられた新成人の皆さま、おめでとうございます。 「成人の日」は、高校や中学の友だちと久々に会える、そんな楽しい日ではないでしょうか。 また、20歳の方は、お酒が飲めるようになり、いつもお父さん・お母さん、先輩が頬を赤らめて酔っていた... -
2024、海図を広げて人生を行く
今年も1年の始まりの日からいろんなことがありましたね。 良いことばかりでは決してないけれども、少しずつ希望がもてるような世の中に進んでいってほしい、と願ってやみません。 そして、Sea Sideは誰かの一歩を踏み出す“きっかけ”に少しでもなれたら、と... -
【大洲市観光】愛媛・歴史ある名建築「臥龍山荘」で季節の移ろいを楽しむ
秋が深まり、冬にかけての移ろいある自然を楽しむことができる季節になってきましたね。今回は、そんな季節の観光にぴったりの歴史ある建造物と庭園が美しい、愛媛県大洲市の国指定重要文化財「臥龍山荘(がりゅうさんそう)」をご紹介します!※写真は2024...