risa– 記事一覧 –
-
「自分の記憶にあるこの景色をなくしたくない」宇和島市吉田町でみかん農家×アパレルブランドTangerine(タンジェリン)を手掛ける若松 優一朗さんの想いとは
若松 優一朗(ゆういちろう)1993年3月生まれ。愛媛県宇和島市吉田町出身。吉田町でみかん農家をしながら、自身の主軸でもある“スケートカルチャー”と“みかん”をコンセプトとしたオリジナルアパレルブランド「Tangerine(タンジェリン)」を手掛ける。Tang... -
海、波ときらめき
夏がもう少しでやってくる。 いつもこの季節に思い出すのは、海。 水面のきらりとした輝きを見つけたとき、不思議と触れてみたくなる。波打ち際に行くと、何故だかつま先で水を蹴りたくなる。こどもの頃に戻ってみたくなる。そんな不思議な力が海にはある... -
東京にある愛媛のアンテナショップ「シン・エヒメ」でおすすめの商品をご紹介!
東京で愛媛の物産やお土産を買えちゃうアンテナショップがあることをご存知でしたか? 東京駅の目の前「KITTE丸の内」にある、「シン・エヒメ」。愛媛発のタオルブランド(株)伊織が運営する、民間のアンテナショップです。 今日はシン・エヒメについてご... -
愛媛の自然を堪能できる絶景!展望台おすすめ3選
今回は、「美しい景色を見て癒されたい」「自然に囲まれて一息つきたい」など、リフレッシュしたいときにおすすめな愛媛県内の展望台をご紹介します! 【】 まずご紹介するのは、大洲市にある雲海展望台です! 高度が高い場所にあるので、美しい景色を一望... -
東京・神田で“愛媛の四季折々で手に入る食材”をメインとして使用している、イタリア・フランス料理「ワイン食堂 ChatGatto(シャ ガット)」を営む薄田貴志さん、宜子さんの想いとは。
愛媛県今治市出身の薄田(すすきだ)貴志さん。パートナーの宜子さんとともに、東京・神田の土地で、野菜や魚・地鶏やブランド豚など“愛媛の四季折々で手に入る食材”を使用したイタリアとフランスの家庭料理の味や、ヴァンナチュール(自然派ワイン)を愉... -
東京・神田の路地裏にある愛媛の食材が楽しめるお店「ワイン食堂 ChatGatto(シャ ガット)」でのびのびとした時間を過ごしてみませんか。
東京・神田の路地裏にひっそりとたたずむ、まるで西洋の片田舎を彷彿させる店構え。今回ご紹介するのは、愛媛の食材が楽しめるお店「ワイン食堂 ChatGatto(シャ ガット)」です。 愛媛の食材。と聞くと何を思い浮かべるでしょうか。みかん?鯛?いいえ、他...