記事一覧
-
えひめフィルムカメラ散歩 Vol.1 〜内子町 町並み編〜
秋色のカーテンの隙間から、冬がひょっこり顔を覗かせはじめました。みなさん、お元気でしょうか? 最近おうち時間の大半をこたつで過ごしております、まくです。 前回の記事では、私の大好きな地元・松前町の塩屋海岸をご紹介しました。 そして、今回はフ... -
「どい書店」が選書する、秋におすすめの3冊
ついこの前まで夏だったのに。 もうあっという間に秋ですね。最近、私の家ではこたつを出しました。知り合いの方からたくさんのみかんをもらって(愛媛県民あるある)こたつでみかんを食べてのんびりと過ごしています。 そんな私とは正反対に「忙しく過ぎ... -
愛媛県内子町にある「どい書店」が喫茶店をオープンしたので、お邪魔してきました!
皆さんは「どい書店」という場所を知っていますか? 「どい書店」は愛媛県喜多郡内子町小田地区にある、古民家の喫茶店です。 これまではシェアスペースとして、読み聞かせイベントやパンとお弁当の即売会など、地域の方と一緒に色々なイベントを行ってい... -
SDGsの取り組みに先駆ける愛媛県
みなさん、こんにちは。ユキです。だいぶ寒くなってきましたね。 少し早いですが私は、すでにクリスマスソングをかけて聞いています。 道端で秋の紅葉が見れる今から12月のクリスマスシーズンにかけてクリスマスソングを流すのが、なんだか心が温まって、... -
日本一細長い半島の展望台を五感で感じる〜せと風の丘パーク〜
愛媛県内でドライブに行くスポットといえば、みなさんはどのような場所が思い浮かびますか? 今回は、南予の日本一細長い半島、佐田岬の「せと風の丘パーク」へのドライブコースをご紹介します! せと風の丘パークは、愛媛県西宇和郡伊方町に位置する佐田... -
「地方でのこれからの農業のあり方を模索しながら、面白いことを実現させたい。」 高橋大希さんが応援する非日常への一歩とは。
愛媛県中予地方を中心に農業に特化したマッチングサービスの事業を運営している、高橋大希さん。大学時代に自分が感じたことをもとに農業に関わる人を支援したいと思い、入社した会社で農業に関するマッチングサービス事業として実現されている。そんな時...